+ [PR] 2025/05/11 (Sun)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
+ 「イロあそび」終了♪ 2012/09/25 (Tue)
準備期間約半年。
みんなでアイデアを出し、どうやって来て頂いた方におもてなしをするか・・・
やりたいことはたくさんあるのに、私は時間の使い方が下手くそで
搬入の時まで本当にバタバタしてて、無事初日を迎えられた事がとにかく嬉しかった♡
写真をやってて本当に良かったなぁと思えた瞬間☆
ブログやツイッター上で交流させていただいている方に直接会えて
お話出来たのも本当に良い刺激になったし、何よりこんな私の写真でも
褒めてくださる方がいるって事が嬉しかったです。
写真に写っているディスプレイ棚も、最初はみんなで持ち寄ったカメラや小物達だけだったのが
日を追う事に皆様から頂いたお祝いのお花でとても華やかな空間になっていきましたよ♪
お話させて頂いたのにお名前をお聞きしなかった方も沢山いたので
もし、このブログを見ていたらぜひ声かけてくださいね~
そして、今回の写真展をやり遂げたことでcopain*のみんなとも距離もぐっと近づいた気がするわ♡
みんなだーいすき♡♡♡
・・・と、幸せ気分に浸りつつも、写真展翌日からは仕事再開でスッカリ現実に引き戻されてます(´・ω・`)
ブログ更新は相変わらずのんびりですが、もう少しペースアップしてけたらなと
思っていますので、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
※写真展の様子、もう少しupしていきまーす♪
PR
+ お知らせ 2012/07/21 (Sat)
秋に鎌倉で写真展を開催することになりましたー☆
「女子カメラ vol.23」、「写ガール vol.12}にてCopain*はじめての写真展「イロあそび。」の告知をさせてもらってます。
本屋にお立ち寄りの際には是非御覧ください。
-------------
写真展「イロあそび」
2012.9.14(fri)-9.17(mon)
OPEN11:00-18:00 最終日は17:00まで。
KAYA gallery+studio
〒248-0007 神奈川県鎌倉市大町1-16-1
-------------
合わせて公募展の作品も募集中!
皆様の作品も一緒に展示させて頂き、写真展にさらなる彩りを
添えていただいきたいと思っております。
詳細はcopain*ブログにて。

写真展まで2ヶ月を切りました。
この7人のメンバーには不思議な縁を感じます。
写真の世界をさらに広げてくれたみんなに感謝☆
7人それぞれの7色の世界を楽しんで頂きたく、皆で準備を進めています。
DMのご請求をご希望の方はmailよりご連絡くださいね。
Rie
「女子カメラ vol.23」、「写ガール vol.12}にてCopain*はじめての写真展「イロあそび。」の告知をさせてもらってます。
本屋にお立ち寄りの際には是非御覧ください。
-------------
写真展「イロあそび」
2012.9.14(fri)-9.17(mon)
OPEN11:00-18:00 最終日は17:00まで。
KAYA gallery+studio
〒248-0007 神奈川県鎌倉市大町1-16-1
-------------
合わせて公募展の作品も募集中!
皆様の作品も一緒に展示させて頂き、写真展にさらなる彩りを
添えていただいきたいと思っております。
詳細はcopain*ブログにて。
写真展まで2ヶ月を切りました。
この7人のメンバーには不思議な縁を感じます。
写真の世界をさらに広げてくれたみんなに感謝☆
7人それぞれの7色の世界を楽しんで頂きたく、皆で準備を進めています。
DMのご請求をご希望の方はmailよりご連絡くださいね。
Rie
+ ある一日 2012/06/21 (Thu)
総勢20名ほどで鎌倉撮影会でした♪
青い海と麦わら帽子。
とーっても個性的なみんなにたくさんの刺激を受け
「あぁ、写真やってて良かったな」と思った瞬間。
その日、「&.」のayumiちゃんがハッセルでとっても素敵な写真を撮ってくれました♪
憧れのハッセルを触らせてもらいテンションupしちゃったー!
* * *
撮影会に参加した皆様、本当にありがとう。
またみんなで撮影会しましょうね。
しかし、6月の鎌倉は半端ないくらい劇混みだわ・・・
+ 1年生 2012/04/15 (Sun)
久々の更新です。
4月からはめでたく1年生。
元気に小学校へ通ってます。
学童でもお勉強頑張っているよー。
宿題が出た時も、学童でやってきてくれるので母は大助かり♪
夏休みの宿題もみんなでやればすぐ終わるよね(*^_^*)
本人も今は勉強が楽しくてしょうがないらしく、
用意したドリルがあっという間になくなってしまうの・・・・
このやる気を持続させなければ!!
平日は私は仕事でなかなか構ってあげられなくて
色々と我慢させてしまうことも多いけど、
新しい環境でたくさんの事を吸収して
素敵に成長して欲しいと願う母なのであります。
+ 無題 2012/03/16 (Fri)
今日も懲りずに幼稚園フォト。
本日、通常保育最後の登園日でした(卒園式は19日)。
この定番スタイルも最後なんだな~としみじみしながら撮った一枚。
卒園式では、園児からの親に向けての言葉があるそうで、
すでに涙腺緩みまくりですが、しっかりとその言葉を胸に焼き付けてこようと思います。
式が終わったらそのまま静岡の実家に向かい、お祝いしてもらってきます♪
小学校用の通学バッグ、体操着入れ、コップ袋等
幼稚園のをそのまま使えばいいのに、ばあばに新しいの作ってもらうんだって。
「いっちばん可愛くしてね♡」とお願いしてました。
入園グッズはジュエルペット一色です・・・(´・ω・`)
+ 無題 2012/03/13 (Tue)
しばらく続く幼稚園シリーズ(笑)
* * *
園迎えの帰り。
体育館に並べられた椅子達。
カッコよく賞状を受け取れるように毎日一生懸命練習しているんだよねー。
クラスで2人だけの皆勤賞ももらえちゃうんだ♪
大好きな男の子と2人。
写真撮らせてくれるかな・・・
+ 卒園 2012/03/07 (Wed)
+ *** 2012/03/05 (Mon)
以前のブログからお引越ししました。
より、写真メインに。
galleryなんかも作ってみたりして♪
少しづつ自分らしい居場所にしていこうと思います。
Rie
※それにしても、やっぱり広告邪魔よねー。